【5つ星評価:ドラマ★2.0 / ♫OST⭐2.3】⚖裁判、法廷ドラマ、判事♠
![](https://2.bp.blogspot.com/-KK4SfjuC6Bo/WzjGX9tcwiI/AAAAAAAEAWk/XbKxV-HJP_YIIK64GVrvDMIRKnnxO-v2gCPcBGAYYCw/s1600/%25EC%259D%25B4%25ED%258C%2590%25EC%2582%25AC%25ED%258C%2590.jpg)
ざっくりあらすじ | 法廷プリンス~イ判サ判
熱血な イ・ジョンジュ=イ判事(演パク・ウンビン)と冷静なエリート サ・イヒョン=サ判事(演ヨン・ウジン)が繰り広げるイチかバチかをかけた法廷ドラマ。
![](https://2.bp.blogspot.com/-H4RME3U4i7g/XDwTULI0bWI/AAAAAAAETec/-zgx6oNZCYYm32PbuwgmlWX7DaamSkUvQCLcBGAs/s1600/%25EC%259D%25B4%25ED%258C%2590%25EC%2582%25AC%25ED%258C%25904.jpg)
概要 | 法廷プリンス~イ判サ判
(原題:이판. 사판 / イッパンサッパン / イ判. サ判 / Nothing to Lose)
SBS 水木ドラマ 2017.11.22 放送開始
初回視聴率:6.9% 最高視聴率:8.0%
2017.12.01から視聴開始〜 ep20まで視聴したがep21からep29を飛ばしてep30から視聴したもののここまでにしとこ。
だいぶ時間も経ってしまったし。(2018.01.18時点で未)
![](https://4.bp.blogspot.com/-SE1cmvf-Slw/XDwTZHL4zpI/AAAAAAAETeg/_JOhjy43focI8u9RzABhnrl_7fDrn7mcwCLcBGAs/s1600/%25EC%259D%25B4%25ED%258C%2590%25EC%2582%25AC%25ED%258C%25903.jpg)
ドラマ評論 | 法廷プリンス~イ判サ判
韓国のドラマは「判事モノ」が非常に多い。日本に比べ政治や裁判に対する国民の関心度が高いためか。
しかし、判事にスポットを当てたドラマが多すぎて、新規性がどうしても低くなり、脚本家も頭を抱えてることだろう。
そのため脚本より俳優・女優の演技力に頼らざるを得ないのが実情。
本作『法廷プリンス~イ判. サ判』もその例に漏れず、凡作となっている。
判事モノなら、2018年5月~7月に放映されたJTBC 月火ドラマ、コ・アラとキム・ミョンス主演の『ミス・ハンムラビ』がおすすめだ。
もうひとつおすすめは、KBS2で放映されたチョン・リョウォン主演の『魔女の法廷』かな。
![](https://2.bp.blogspot.com/-qM9etp3LtHc/WzjGYc_nmiI/AAAAAAAEAWg/YQGA6LhlIoIxRCWsyA4PFM57812y4MZ6QCPcBGAYYCw/s1600/%25EC%259D%25B4%25ED%258C%2590%25EC%2582%25AC%25ED%258C%25902.jpg)
K-トリビア | ドラマのタイトル
ドラマタイトルの「法廷プリンス」は、完全なる邦題。
原題の이판. 사판(イッパンサッパン)はダブルミーニング。
ひとつは主人公の二人の名前이판(イ判=イ判事)と사판(サ判=サ判事)を表している。それで原題の間にコンマ(.)を入れてる。
コンマを外した이판사판(イッパンサッパン)には「いちかばちか、やぶれかぶれ」という意味がある。
韓国では職名をショートカットして呼ぶことが多く、キム弁護士(ビョノサ=ビョンノサ)なら「キムビョン」とか、パク検事(コムサ)なら「パッコム=パクコム」など。
キャスト | 法廷プリンス~イ判サ判
パク・ウンビン、ヨン・ウジン、ドンハ(キム・ヒョンギュ)、ヘリョン、イ・ドクファ、キム・ヘスク、チェ・ジョンウ、チ・スンヒョン、キム・ヒジョン
OST | 法廷プリンス~イ判サ判
法廷プリンス~イ判. サ判 [韓国語版]
予告編 | 法廷プリンス~イ判サ判
視聴者の声
↓ ぜひ視聴されたあなたの感想もお聞かせください。