韓国ドラマ 家族

ヒョンジェは美しい【原題】현재는 아름다워(ヒョンジェヌン アルムダウォ)/ 今が美しい / It’s Beautiful Now ★3.4
ユン・シユン、オ・ミンソク、ソ・ボムジュンの3兄弟が繰り出すドタバタラブコメディ。韓国の家族愛を豊かに表現したアットホームドラマ。

シュルプ【原題】슈룹 / Shuroop / Under the Queen’s Umbrella ★4.0 キム・ヘス
王子たちのために宮廷内外を東奔西走する王妃のフュージョン朝鮮時代劇。ステレオタイプを打ち崩すニュータイプの王妃を演じるキム・ヘス。

財閥家の末息子【原題】재벌집 막내아들(チェボルチプ マンネアドゥル)/ Reborn Rich ★4.3 ソン・ジュンギ、イ・ソンミン
初回からいきなり主人公が殺されてしまうというショッキングな展開。韓国の定番、財閥系を最大級のスケールに広げたシナリオは見ごたえ十分。

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌【原題】이상한 변호사 우영우(イーサンハン ビョノサ ウヨンウ)/ 変わった弁護士ウ・ヨンウ / Extraordinary Attorney Woo ★4.6 パク・ウンビン、カン・テオ
自閉症スペクトラムという実にセンシティブなテーマをドラマ化という勇気ある製作陣に敬意を表する。しかも弁護士という発想が凄い。けして軽薄でない軽さと明るさを併せ持たせた脚本と演出、なによりもこれに答えたパク・ウンビンのキャスティングが絶妙である。世知辛い世の中に一筋の光を照らす社会派ドラマでもある。この作品が自閉症をより温かく受け止める社会実現への前進となることを切に願ってやまない。

流れ星【原題】별똥별 / ピョルトンピョル / Shooting Stars ★2.9 イ・ソンギョン、キム・ヨンデ
平均視聴率1.4%台はあまり良い数字ではないが、ドラマ自体の出来は悪くない。脚本もキャスティングもよくできており、韓国芸能界の裏と表の一面をうかがい知ることができる。

パチンコ – Pachinko【原題】파친코 ★3.8 ユン・ヨジョン、キム・ミナ、イ・ミンホ
ストーリーは日韓併合が行われた1910年代から始まるが、けして日本バッシングといった内容では全くなく、あくまでも家族と人間に焦点をおいたヒューマンドラマだ。

ホームタウン (原題:홈타운 / ホムタウン / Hometown)★2.5 ハン・イェリ、ユ・ジェミョン、オム・テグ
ドラマ「ホームタウン」の内容がダーク過ぎたせいか視聴率は振るわなかったが、緻密な心理描写など脚本と演出に優れたホラーサスペンスに仕上がっている。中心人物たちのみならず俳優たちの演技力は冴えており、さすが韓流ドラマならでは。本作に好きな俳優が一人でもいれば見る価値はありと思う。

紳士とお嬢さん(原題:신사와 아가씨 / シンサワ アガシ / Young Lady and Gentleman)★4.0 チ・ヒョヌ、イ・セヒ
韓国ドラマの定番、家族をベースに笑いあり涙あり、14歳差恋愛の行方にヤキモキする視聴者が急増した高視聴率ロマンティックホームドラマ。血縁、出生の秘密、ドタバタ、猜疑心、嫉妬、貧富の差などすべての要素が凝縮したドラマとして完成された作品。

ハイクラス (原題:하이클래스 / High Class)★3.5 チョ・ヨジョン
ハイクラス。映画「パラサイト」で一躍日本でも知名度が上がったチョ・ヨジョン主演のtvNドラマ。「島」という孤立した空間の中でぶつかり合い隠されていた秘密の中に潜んでいた痛みや傷が少しずつ姿を現す。パンドラの箱が開くとき、最も信じた人の嘘が明かされる。

レッドファミリー (韓国映画) | ★3.8(原題:붉은 가족 / プルグン カジョッ / 赤い家族 / Red Family)監督キム・キドク
鬼才キム・キドク監督が贈る北朝鮮スパイもの映画「レッドファミリー」。手掛けた脚本も緻密に計算されており、俳優一人ひとりの味を引き出した傑作。さすがキム・キドク監督の映画に外れはなくとても面白い。平凡な一家の表と裏の顔の描写やユニークさをにじませた脚本が斬新。

夫婦の世界(原題:부부의 세계 / プブエ セゲ / The World of the Married)★3.6 キム・ヒエ、パク・ヘジュン
現実にも起こりうる夫婦という男女の関係をリアルに描くドラマに新風を吹き込んだ歴代ケーブルテレビ最高視聴率記録を塗り替えた問題作。

コンデインターン~おっさんインターン(原題:꼰대인턴 / コンデイントン / Kkondae Intern)★2.0 パク・ヘジン、キム・ウンス、ハン・チウン
なんとそのインターンはヨルチャンが新入社員として働いていた前の会社で意地悪だったイ・マンシク部長(キム・ウンスク)だった...

私たち、家族です~My Unfamiliar Family~(原題:(아는 건 별로 없지만)가족입니다 / アヌンゴッ ビョッロオプチマン カジョギンミダ)★3.2 ハン・イェリ、キム・ジソク
家族とは一体なんなのか。家族なのに知らないことが意外と多い。家族中心社会と言われる韓国の家族関係を別の角度で切ってみた意欲作。

天気がよければ会いにゆきます【原題】날씨가 좋으면 찾아가겠어요 / When the Weather Is Fine)★2.8 ソ・ガンジュン、パク・ミニョン
ソ・ガンジュン、パク・ミニョン主演。一見平凡でほのぼのと生きる田舎町の人々に見えるが、それぞれに後悔の過去を持つ姿を丁寧に描いている。

ストーブリーグ (原題:스토브리그 / Stove League)★5.0 ナムグン・ミン、パク・ウンビン、オ・ジョンセ、チョ・ビョンギュ
プロ野球シーズン終了後にスポットを当てた異色作「ストーブリーグ」。優勝請負人の新GM(役ナムグン・ミン)が最下位チームを立て直す面白さNo.1のスポーツ奮闘ドラマ。評価★5.0(満点)。プロ意識の低い選手に旧態依然とした球団職員。斬新な手腕を発揮しながら少しづつ...

愛の不時着(原題:사랑의 불시착 / サランエ プルシチャク / Crash Landing on You)★5.0 キャスト:ヒョンビン、ソン・イェジン、キム・ジョンヒョン、ソ・ジヘ
いやぁ〜、久しぶりに★5.0満点!緻密な脚本に元脱北者の協力の下、かなり正確な北朝鮮の世界観を演出した名作。

愛はビューティフル、人生はワンダフル(原題:사랑은 뷰티풀 인생은 원더풀 / サランウン ビュティプル インセンウン ウォンドプル / Beautiful Love, Wonderful Life)★3.8
「韓国のドラマといえば、」な感じの定番作品。視聴率に現れてるように韓国でも大ヒットした暖かいファミリードラマ。

梨泰院クラス あらすじ ざっくり【ネタバレ】(原題:이태원 클라쓰 / Itaewon Class)★4.5
大ヒットした「梨泰院クラス」のあらすじをあらためてざっくりまとめました【ネタバレあり】。キャストもざっくりご紹介。

魔女たちの楽園~二度なき人生~(原題:두번은 없다 / トゥボヌン オプタ / Never Twice~No Second Chance)★3.0 キャスト :ユン・ヨジョン、パク・セワン、クァク・ドンヨン、オ・ジホ、イェ・ジウォン、パク・アイン
これぞ韓流ホームドラマの定番、と言った仕上がり。韓国の家族や社会ってどんな感じなの?そんな視点で初めて韓流ドラマを見る方にお勧め。

椿の花咲く頃(原題:동백꽃 필 무렵 / トンベッコッ ピル ムリョプ / When the Camellia Blooms)★3.8 キャスト :コン・ヒョジン、カン・ハヌル、キム・シソク、チ・イス、オ・ジョンセ、ヨム・ヘラン、ソン・ダンビ
第56回(2020)百想芸術大賞受賞、テレビ部門大賞、男性最優秀演技賞(カン・ハヌル)、男性助演賞(オ・ジョンセ)、脚本賞受賞作品。

平日午後3時の恋人(原題:평일 오후 세시의 연인 / ピョンイル オフ セシエ ヨニン / Love Affairs in the Afternoon)★3.0 パク・ハソン、イ・サンヨプ
まあ、面白かった。シナリオよりもキャスティングに助けられた作品だ。典型的な日本の昼ドラを地で行くこの手のドラマ好きな方にはおすすめ。

SKYキャッスル~上流階級の妻たち(原題:SKY 캐슬 / Skycastle)★5.0 キャスト:ヨム・チョンア、イ・テラン、ユン・セア、オ・ナラ、キム・ソンヒョン
あ~ぁ。ついに観終えてしまった。なんとも名残惜しい。こんな気持になったのはずいぶん久しぶりだ。ドラマ評価もOSTも初のダブル満点★5

チャングムの末裔~チャングムが見てるよ(原題:대장금이 보고있다 / テジャングミ ポゴイッタ / Dae Jang Geum Is Watching / Jang Geum, Oh My Grandma)★1.5 キャスト:シン・ドンウク、クォン・ユリ、イ・ヨルム、キム・ヒョンジュン
まず、テジャングム(チャングムの誓いの主人公)を祖先としたことでタイトルと設定が大きすぎて脚本がもたない。

私の恋したテリウス〜A Love Mission(原題:내 뒤에 테리우스 / ネ ティエ テリウス / Terius Behind Me / My Secret Terrius)★3.8 キャスト:ソ・ジソプ、チョン インソン、ソン・ホジュン、イム・セミ、ソンジュ(UNIQ)、ナム・ギュリ
面白かった。さすが、ソ・ジソプの存在感が光った。スピード感あふれる展開が韓国ドラマ初のポーランドロケで存分に生かされている。

バッドパパ(原題:배드파파 / ベドゥ パパ / BAD PAPA)★3.5 出演:チャン・ヒョク、ソン・ヨウン、シン・ウンス、キム・ジェギョン(RAINBOW)~韓国ドラマ、OST紹介
チャン・ヒョク主演の本格格闘技ドラマ。良き夫ではないが良きパパぶりの新しいチャン・ヒョクが見れる。格闘技好きにも面白い作品だ。

空から降る一億の星(原題:하늘에서 내리는 일억개의 별 / ハヌレソ ネリヌン イロゲエ ピョル / Hundred Million Stars from the Sky)★3.9 キャスト:ソ・イングク、チョン・ソミン、パク・ソンウク
苦しい。見終わって、こんなに苦しい気持ちになるのは久しぶり。必死に我が道を歩こうとしても運命にあらがえず翻弄される人生の無常。

恋のスケッチ~応答せよ1988(原題:응답하라 1988 / Reply 1988)★4.0 ヘリ、リュ・ジュンヨル、コ・ギョンピョ、パク・ボゴム
ソウルオリンピック(パルパル・オリンピック)が行われた1988年が舞台となるノスタルジーホームドラマ。「応答せよ1994」、「応答せよ1997」に続く「応答せよシリーズ」の第3弾が本作。本シリーズのヒットにより、若手俳優の登竜門的作品となった。

医心伝心〜脈あり!恋あり?(原題:名不虚伝 / 명불허전 / ミョンブルホジョン / Deserving of the Name)★4.0 キャスト:キム・ナムギル、キム・アジュン
面白かったぁ。キム・ナムギルにとっては新境地を開いた代表作として今後のオファーが楽しみだ。キム・アジュンの魅力がたっぷり堪能できる。

キミはロボット / 君も人間か?(原題:너도 인간이니 / Are You Human Too?)★3.2 ソ・ガンジュン、コン・スンヨン
ロボット系は単調で面白くない展開になりがちだがソ・ガンジュンのロボットぶりな演技がドラマを下支えしている。

ライフ・オン・マーズ(原題:라이프 온 마스 / LIFE ON MARS)★4.5 キャスト:チョン・ギョンホ、パク・ソンウン、コ・アソン、オ・デファン、ノ・ジョンヒョン
英国BBC『LIFE ON MARS』のリメイク。今までの韓国ドラマ・タイムトラベルものとしては最高傑作だ。続編を強く希望する。

ここに来て抱きしめて(原題:이리와 안아줘 / Come and Hug Me)★3.0 キャスト:チャン・ギヨン、チン・キジュ、ナム・ダルム、リュ・ハンビ、ホ・ジュノ
視聴注意作品だ。「仮面の王」でみせた怪演ぶりをさらに悪どくパワーアップしたホ・ジュノの存在がとにかくエグすぎて気分が悪くなるほど。

スケッチ~神が予告した未来(原題:스케치 / Scketch)★2.7 キャスト:チョン・ジフン(レイン / Rain / ピ)、イ・ドンゴン、イ・ソンビン、チョン・ジニョン
チョン・ジフンを名乗るRAINとイ・ドンゴンが15年ぶりの共演。ダブルキャストと言える豪華キャスティングだが脚本がイマイチ。

賢い監房生活 / 刑務所のルールブック(原題:슬기로운 감빵생활 / スルギロウン カンパンセンファル / Prison Playbook)★4.5 キャスト:パク・ヘス、チョン・ギョンホ、クリスタル(fx)、ソン・ドンイル、チョン・ヘイン、カン・スンユン
完全オリジナル脚本。久しぶりに大満足のドラマ。こういう設定は日本のドラマでは実現が難しいところが韓国ドラマならではの面白さ。また、韓国ドラマ史上最多の名脇役を大勢キャスティングしていながら、一人ひとりの個性を丁寧に際立たせているところも見どころだ。

私たちが出会った奇跡(原題:우리가 만난 기적 / ウリガ マンナン キジョク / The Miracle We Met)★3.8 キム・ミョンミン、キム・ヒョンジ、ラ・ミラン、カイ
切ない。ただひたすらに切ないストーリー。これほど愛に溢れたドラマに出会えたことに感謝。ただ最終回、ドラマの締め方がちょっとだけ緩いので★4点台のつもりだったけど、★3.8という事で。

偉大な誘惑者(原題:위대한 유혹자 / The Great Seducer)★1.5 キャスト:ウ・ドファン、ジョイ(Red Velvet)、ムン・ガヨン、キム・ミンジェ
他に見るドラマもなく、何気で見たものの、これといって面白くなかったのになんとなくep8まで見てしまった。脚本も演出も評価に値しない。若手のキャストはいいのにもったいない。

Mother | マザー 無償の愛【原題:마더】★5.0 イ・ボヨン、ホユル、イ・ヘヨン、ナム ギエ、コ・ソンヒ、イ・ジェユン
日本ドラマのリメイク、マザー。本ブログ初の★5.0満点。原作ドラマは観てないが、韓国版は実によくできた脚本。重いテーマだが、イ・ボヨンとホ・ユルの演技に魅せられる。

ただ愛する仲(原題:그냥 사랑하는 사이 / Just Between Lovers / Rain or Shine)★3.0 キャスト:ジュナ(2PM)、ウォン ジナ
今までのラブロマンスとは一線を画した脚本と演出。新人女優のウォン ジナの演技が光る。

復讐のカルテット / 姉さんは生きている!(原題:언니는 살아있다! / オンニヌン サライッタ/ Sister is Alive / Band of Sisters)★3.0 チャン・ソヒ、オ・ユナ、キム・ジュヒョン、キム・ダソム、チョ・ユヌ、イ・ジフン、ソン・ジョンホ、ソン・ヒョク
長かった〜。最終回はとんでもない脚本と演出だったが、ここまで来ると「喰らわば皿まで」。真面目に観了。典型的にハマってしまうドラマ。

あなたはひどいです(原題:당신은 너무합니다 / タンシヌン ノムハンミダ / You Are Too Much)★3.0 キャスト:オム・ジョンファ、ク・ヘソン(病気のため8話で降板)、チャン・ヒジン(9話から代役)、チョン・ギョウン、カン・テオ、 ソン・テヨン
平均視聴率の高さからも見れるように『あなたはひどいです』の 貧しい家族と財閥の家族という2極化された構図は、典型的な韓流ドラマの源流を行く仕上がりになっているので、初めてこれから韓流ドラマを見てみよう、という方にはおすすめ。

ホグの愛(原題:호구의 사랑 / Hogu’s Love)★2.5 キャスト:チェ・ウシク、ユイ
面白かった。脇役で実績を積み上げていたチェ・ウシクがついに本作で主演抜擢。彼らしいホンワカ不思議な雰囲気がドラマいっぱいに広がる。8等身美人ユイとのギャップカップルぶりも見どころ。